もぐうさノート

惰性で生きてます。

年末

ここ数日、取りつかれたように将棋を指している。

そして、呪われているかのように棋力が向上しない。

 

角換わり

最近のお気に入り戦型は角換わり。

流行の腰掛け銀▲4八金(△6二金)型が

なかなかに良い感じ。

f:id:moguusa:20161228180843p:plain

 

先後関係無しにこの形を作って、

作ったら仕掛ける。という感じ。

 

クエストの練習将棋で二段の方と当たったが、

この戦型を用いて「あと一息」という所まで行った。

レーティング差(約500!)を考えたら

大健闘と言って良いかなと自画自賛。

お相手の方は終盤わざと緩めてくれていた可能性も。

 

ていうか何度か詰み逃してるし…

やっぱり将棋は終盤力か…

 

floodgate

↑の腰掛け銀▲4八金(△6二金)型もそうだが、

やはりソフトの戦い方は参考になる点が多く、

floodgateの戦いをぼんやりと眺める事にしている。

 

特に、急戦一本槍では厳しくなってきた対抗形や、

せっかく初手▲2六歩を指すようになったは良いものの

極端に勝率の悪い相掛かりについては注目して観ている。

 

まだ棋譜を並べたりはしていないが、どーせ年末は暇だし

棋力向上の為に色々試してみようかな。

 

どうぶつしょうぎ備忘録:相きりんの翼(5)▲A3ひよこの変化(1)

△C2ぞう までの局面。

  A B C  
1      
2  
3      
4  

 

本線は▲B2きりん としたが、

ここからは▲A3ひよこ と

ライオンを追い払う変化を見ていく。

  A B C  
1      
2  
3    
4    

 

後手は△B1ライオン と逃げる。

  A B C  
1    
2    
3    
4    

逃げ場所としてはA1でも問題ないが、

B1が最善。

 

ここで先手は、▲C3きりん寄

取れるぞうを取らずに寄るのが定跡。

  A B C  
1    
2    
3    
4    

 

ここで▲B2きりん とぞうを取ってしまうと、

以下△B2同ライオン ▲C3ぞう △A1ライオン

と進み、

  A B C  
1     ひ、き
2      
3    
4    

先手は、次に後手が△B3きりん とする狙いを

防ぐことができない。

 

全くの余談だが、研究サボって早くも降級危機…

 

昇段

おかげさまで初段に昇段。

f:id:moguusa:20161202225751p:plain

まあ、どうぶつしょうぎだけど…

 

ひ、ひとまずこれで今年の目標は

達成だな(震え声)

 

当面は1級に落ちないようにする事を

モチベーションとしていこうかと思う。

 

肝心の将棋の方は、まだまだ1級で停滞気味。

(自称)居飛車党に転向したものの、安定感の無さは

相変わらず。というか更に不安定になったかも。

 

とはいえ、たまに飛車振ってみたりして

駒が捌けると「ンギモッヂイイ」ってなるので

振り飛車への未練もタラタラ。

 

こういったものも読んでみたりして、

トマホーク最新研究

トマホーク最新研究

 

マスターしたら、また振り飛車党に戻る、かも。 

 

どうぶつしょうぎ備忘録:相きりんの翼(18)

△B1ライオン までの局面。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2      
3  
4      

 

先手は▲C1きりん と

いわゆる「最後のお願い」

  A B C  
1   ひ、ぞ
2      
3  
4        

△C1同ライオン と取れば

▲A2ライオン で大逆転。

 

後手はこのきりんを取ると負けるので

△A1ライオン と逃げる

  A B C  
1   ひ、ぞ
2      
3  
4        

 

先手は▲C2きりん と引いて

詰み(△B2ひよこ~△B3ぞう)を回避。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2    
3  
4        

 

後手は△B1ひよこ と控えて打つ。

  A B C  
1  
2    
3  
4        

 

先手は▲C4ライオン と逃げる。

  A B C  
1  
2    
3    
4      

 

後手はじっと△B2ひよこ。

  A B C  
1    
2  
3    
4      

 

これまた詰みがあるため

▲B2同きりん と取るしかないが、

  A B C  
1    
2    
3    
4    

 

△同きりん と取り返して

先手は次の△B4きりん からの詰みが

受からない。

  A B C  
1     ぞ、き
2      
3    
4    

 

「敵の打ちたいところに打て」で

▲B4ひよこ と打っても、△B3ぞう で

どかされて終わり。

  A B C  
1    
2      
3  
4    

 

以上が先手後手ともに最善手で応じた

一連の流れとなる。

 

次からは途中変化を。

どうぶつしょうぎ備忘録:相きりんの翼(17)

△A2きりん直 までの局面。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2  
3      
4      

 

後手がB3に駒を置いてしまうとほぼ

成す術がないので、先手は

▲B3ぞう と埋める。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2    
3    
4      

 

後手は△A3ぞう と

物量で攻める。

  A B C  
1    
2    
3  
4      


先手は▲C4ライオン と逃げる。

  A B C  
1    
2    
3  
4      

▲A4ライオン も悪くはないが、

C4の方が少しだけ長生きできる。

 

△B3きりん と

お構いなしに攻める。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2      
3  
4      

 

当然▲B3同ライオン の一手。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2      
3  
4      

 

ここで後手は△B1ライオン

手を緩める。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2      
3  
4      

鬼畜眼鏡のような

曲線的な差し回し。

 

どうぶつしょうぎ備忘録:相きりんの翼(16)

▲C2ぞう までの局面。

  A B C  
1   ぞ、き
2      
3  
4        

 

ここから、△C1ライオン

  A B C  
1   ぞ、き
2      
3  
4        

 

▲A2ひよこ まではほぼ必然の流れ。

  A B C  
1   ぞ、き
2    
3    
4        

 

後手は△B2きりん と

先手のライオンを追い払う。

  A B C  
1  
2  
3    
4        

 

逃げ場所はいくつか候補があるが、

▲B4ライオン が最善。

  A B C  
1  
2  
3      
4      

 

後手は△A2きりん直

悠々とひよこを取る。

  A B C  
1     ひ、ぞ
2  
3      
4      

ここは△A2きりん寄でも構わないのだが、

駒がライオンから離れてしまう事や、

A1のきりんが使いづらそう(に見える)

という事で、きりん直を本線とした。

どうぶつしょうぎ備忘録:相きりんの翼(15)

▲C1ぞう までの局面。

  A B C  
1  
2      
3  
4      

 

後手は△C1同ライオン と

取る一手。

  A B C  
1   ぞ、き
2        
3  
4      

 

先手も▲B3ライオン と

ぞうを取る一手。

  A B C  
1   ぞ、き
2        
3  
4      

 

ここで後手は

△B1ライオン と手を渡す。

  A B C  
1   ぞ、き
2        
3  
4      

B2にぞうやきりんを打つ手でも

後手有利に変わりは無いが、無駄に手数が

長くなってしまうため、ここは△B1ライオンが最善。

 

先手はここで引いても仕方が無いので

▲C2ぞう と攻めかかる。

  A B C  
1   ぞ、き
2      
3  
4        

 

あるいは、▲A4ぞう という手もある。

  A B C  
1   ぞ、き
2        
3  
4      

 

なんか、いかにもコンピュータが

好みそうな手って感じ。